登録商標とは?
商標は、どこの会社の商品(サービス)か見分けるための”しるし”です。
そして、商標を頼りに買い物しているとパッケージのロゴのところにRを○で囲んであるマークを見つけた時に、「何かな?」と不思議になられた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
日本では、®は登録商標の意味で慣例的に使われている
商品名などに付いている、○の中にRが書いてある(Ⓡ)のは、どのような意味があるのか?
これは、その商標が登録されているという意味です。
Rは、Registered(登録済み)のRです。どこに、登録されているのかといえば、特許庁の登録簿ということになるのですが、関係する日本の商標法・施行規則では、以下の条文があります。
商標法(第2条)
この法律で「商標」とは、、、
5 この法律で「登録商標」とは、商標登録を受けている商標をいう。
商標法(第73条)
商標権者、専用使用権者又は通常使用権者は、経済産業省令で定めるところにより、指定商品若しくは指定商品の包装若しくは指定役務の提供の用に供する物に登録商標を付するとき、又は指定役務の提供に当たりその提供を受ける者の当該指定役務の提供に係る物に登録商標を付するときは、その商標にその商標が登録商標である旨の表示(以下「商標登録表示」という。)を付するように努めなければならない。商標法施行規則(第17条)
商標法第73条の商標登録表示は、「登録商標」の文字及びその登録番号又は国際登録の番号とする。
このように、商標を特許庁に出願して、登録された後は、権利者に一般消費者などがわかるように、この商標(トレードマーク)は登録(レジスタード)されてますよーって表示するように義務付けているんですね。
条文の文言(もんごん)が、「努めなければならない」となっているので、「努力しましょう、でも表示してなかったからといって罰金とか取らないけど、、。」という意味ですが、せっかくお金かけて登録したからには、ガンガン表示していきましょう。
神社などに奉納されている酒樽にはおっきく「登録商標」デーンって感じで表示されているのですが、商品によってはスペースが足りなかったりするので、慣例的にマルアール表示(コレ→®)がされています。
ちなみに法律に決められた表示方法となると「登録商標 登録第6040751号」のようになるかと思います(番号は私の商標登録)。デザイン的になかなか使いにくいですね、、。ということで、日本でも®マークが幅を利かせてるのだと思います。
米国では®がUSPTOに登録された商標と法律で規定している
んで、このマルアールはそもそも、どこから来たのかなんですけど、1920年のアメリカの法律で初めて言及されたのではないか、と言われています。アルファベットなので、アメリカ・イギリスっぽいですけど、1800年代のイギリスが起源なんてこともあるかもしれません。
しかし、現在ではアメリカの商標に関する法律に®は、アメリカ特許商標局(略称:USPTO)に登録されたトレードマークであることを表示するものとして、規定されています(強調は当サイトにて)。
合衆国法典第 15 巻(15 U.S.C.) 第 22 章 商標
第 29 条(15 U.S.C. §1111)
登録の告知;標章に付す表示;侵害訴訟における利益及び損害賠償の回収
本巻第 1072 条の規定に拘らず,特許商標庁に登録された標章の登録人は,「Registered in U.S. Patent and Trademark Office」若しくは「Reg. U.S. Pat. & Tm. Off.」の文言又はR を円で囲んだ文字,即ち,®を標章に表示することによって自己の標章が登録されている旨の告知をすることができる。(以下略)
仮和訳引用元:特許庁 諸外国の法令・条約等
登録商標の意味がわかったところで、自分のブランドを普通の商標から登録商標にしてみませんか? セージ弁理士事務所は初めて特許庁に手続きされる方には直接面談・オンライン面談にてお客様の要望を聞いてから手続きします。お問い合わせはコチラから。