ラーメン屋を始める方も商標登録を!!

ラーメン、カップ麺や袋麺は安くて美味しいですけど、やっぱり専門店で食べるラーメンはとてもオイシイですよね。ラーメン屋のお店の名前も店主や経営する会社の思い入れは半端ないと思います。

現在、開店を考えている方や始めたばっかりだよという方、そのお店の名前、商標登録しませんか?といことで、ここでは実際に登録されている店名などを見ていきましょう。複数店舗を持ったり、コンビニとコラボして商品を出すなんてことになると、必須かもしれませんよ。

なお、たくさんのラーメン屋さんの登録商標がある中で何のシバリもなく紹介していくと訳わからないことになっていくので、今回は東京の神田周辺のお店に関するものをピックアップしていこうと思います。なぜ神田か、、というと私が前に働いていた場所なので、食べたことあるし、おススメできるので。

「麺屋武蔵神山」登録5248446 区分43 指定商品 飲食物の提供

麺屋武蔵さんは新宿に総本店がありますが神田にもお店があります。西口商店街にある神山(かんざん)です。つけ麺のつけ汁がおいしいんですよね。武蔵さんは他にもお店がいっぱいあって神田から歩いて行ける秋葉原にも「武仁」「厳虎」というお店もあります。麺屋武蔵さんの商標権利者は「5リングスピーティーイーリミテッド」という会社さんです、、、社名は、剣豪の宮本武蔵が書いたという兵法書である「五輪の書」由来!?、今気づいた。

「つじ田」登録5814066 区分43 指定役務 飲食物の提供, etc.

神田から神保町に歩いていると行列の出来るお店があります。「つじ田」神田御茶ノ水さんです。つけ麺のつけ汁がおいしんですよね。前に働いていた会社で、外国人の社員さんが「おいしいラーメン屋さんがあるので行こう」と連れて行ってもらったことがあります。以前に何度か食べていたお店だったので「つじ田さんをチョイスするとは、やるな、〇さん」と思ったものです。ということで、外国人の方も抵抗なく食べられる味です。友人・知人に紹介してもハズさないオイシイつけ麺が食べられるます。「つじ田」の商標権者は「株式会社H.I.T WORLD」という会社さんです。

「六厘舎」登録5193389 区分30, 43 指定役務  飲食物の提供 

神田ではないですが東京駅にある超有名店を一店紹介します。「六厘舎」さんです。東京駅八重洲側のラーメンストリートにお店があるので、東京に来たけど他の場所に行く時間もない、って時はここで食べるとおいしいラーメンが食べれていいですよね。依然は大崎にあって諸事情により閉店・移転してココ、東京駅や東京スカイツリータウンでも食べれるようになりました。つけ麺のつけ汁がおいしいんですよね。「六厘舎」の商標権者は「株式会社松富士食品」さんです。


「ラーメン二郎」登録4652738 区分:43 指定役務:ラーメンを主とする飲食物の提供


最後に紹介するのは、超カリスマのラーメンでファンもたくさん!という「ラーメン二郎」。神田から歩いて行けるお店は神田神保町店さんですが、いつも行列していますので、なかなか入る機会がありませんでしたが1回だけ食べる機会がありました。うわさに聞くボリュームで完食できるかな、、、と思いながら食べた記憶があります。噂では「ラーメン二郎」の商標は当初は別の人が出願し、登録されていたのですが二郎ファン?の法律に強い人がヘルプしてくれて、ちゃんと二郎の店主のものとなったそうです。ということで、「ラーメン二郎」の商標権者は創業者の山田さんです。

まとめ

紹介した人気店はどこも登録商標を持ってるんですね。え?登録商標持ってるお店だけ紹介したんじゃないかって? まぁ、それもあるんですがココで紹介したお店はいずれも超有名なお店であることは間違いないですよ。観光や出張で神田周辺に行かれた際には是非トライしてみてください。

以下、営業です。
自分の飲食店を開くにあたって商標登録は必須ではありません。でも以下の一つでも該当するようであれば登録の検討はする価値ありです。ホームページを開設する予定がある、メディアが取材に来たら受ける心づもりだ、SNSでウチのお店が紹介されるのは全然オッケー、軌道に乗ったら2号店をオープンしたい、飲食ビジネスで成功したい、ウチの屋号はユニークで他に聞いたことのないような名前だ、お皿やジョッキなどにお店の名前が入ったものを使う予定だ等など。セージ弁理士事務所は初めて特許庁に手続きされる方には直接面談・オンライン面談にてお客様の要望を聞いてから手続きします。お問い合わせはコチラから。

By |2021-01-27T10:45:13+09:007月 17th, 2019|