ご依頼の流れ

/ご依頼の流れ
ご依頼の流れ2024-07-25T08:05:36+09:00

お問い合わせ(特許庁に初めて新規出願するケースです)

弊所ホームページ上のお問合せフォーム(又はメール)にてご連絡ください。

  • お名前 – 権利者名となる個人名又は法人名(会社名)が決まっている場合は、教えてください。

  • 商標を使用予定の業種 – 商標権のベースとなる区分を弊所で検討するため、商標を使用する業種を教えてください。

  • その他 – 打ち合わせの為、弊所からお電話をご希望の際に、土日祝日・時間帯など特別のご希望のある場合はその旨、教えてください。

打ち合わせ

はじめて特許庁に手続きされる方には直接面談又はウェブ面談にて出願内容の詳細をお伺い・確認致します。誰が(お客様にとって)自分のブランド保護に関わっているかわからないということのないようフェイストゥフェイスの聞き取りを重視しております。

  • 出願人 – 個人名義での出願の場合は、出願時の弊所手数料の割引き致しますので、その旨お伝えください。

  • 商標 – デザインされた商標や、文字のみの商標も出願できますので、ご使用予定の商標をご準備ください。

  • 指定商品(役務) – 商品のみの区分で良いのか、商品とサービスの権利化が必要か等、検討します。

簡易調査・お見積り

弊所にて先に出願・登録された似ている商標(以下、類似商標と記載)の有無等調べた後、登録までに係る費用をお見積り申し上げます。

  • 簡易調査 – 出願中や登録商標に使用予定の業種に類似商標があるか調べます。

  • お見積り – 類似商標が発見された場合などの対応費用を含めたお見積りを差し上げますので、出願するかどうかのご決定をお願い致します。

  • その他 – 類似商標の存在が気になる等、別の商標をご検討の場合はその旨、お知らせください。

弊所調査にて、冒認出願(第三者による商標の抜け駆け出願)と思われると判断したご依頼の場合はお仕事をお引き受け致しかねます。

出願・ご報告

お見積りにご同意頂けましたら特許庁に出願致します。弊所で出願後、願書及び請求書をメール致しますので、費用のご入金をお願い致します。

  • 出願 – 特許庁長官に商標登録出願を行います。

  • ご報告 – 出願書類一式及び弊所請求書をメール致しますので、ご入金をお願い致します。

  • 審査– 特許庁にて、出願商標が登録できないと思われる場合は、「拒絶理由通知」と呼ばれる書面が発送されます。その場合には、登録される為に意見したりすることが可能ですので、貴方のご了承を得たのち、対応致します。

査定・登録証ご送付

通常7~12ヶ月後に審査結果が特許庁より送られてきますので、その旨のご連絡と登録の費用をご請求申し上げます。弊所にて特許庁に登録料納付後、1ヶ月前後に登録証が送られてきますので、当該書面を貴方に郵送致します。

  • 登録査定 – 登録OKとの連絡が特許庁より来ますので、その旨のご案内を貴方に致します。10年(又は5年)の登録料を納付することで登録となりますので、どちらの対応をご希望かご指示ください。

  • 登録料納付 – 複数区分の場合は、入金後の手続きとなる場合がございます。ご対応の程、よろしくお願い申し上げます。

  • 登録証– 登録から1月前後で登録証が発行されます。受領後、弊所より郵送致しますので、大切に保管してください。

お問合せ